
彼らが楽しいなら
僕らはハッピーにきまってる!
ごはん、おやつ、遊び、暮らし。
すべては、“かけがえのない存在”との日々を、
もっと豊かにするために。
Doggie Do!!は、あなたと“4本足の友達”の毎日に、
そっと寄り添います。
About
毎朝、ふわっと体を伸ばすしぐさ。
お気に入りのクッションで、気持ちよさそうに丸まる姿。
その小さな幸せを見つけるたびに、わたしたちの心もふっとほどけていくような気がします。
Doggie Do!!が大切にしているのは、
“ペットとの暮らしが「楽しいね」と思える瞬間”を、毎日のなかに少しずつ増やしていくこと。
犬や猫は、ただのペットではなく、日々を共にするパートナーであり、かけがえのない存在。
もっと自然体で、もっと心地よく、もっと幸せに一緒に過ごせるように。
Doggie Do!!は、そんな想いから生まれました。

-
飼い主も、愛犬・愛猫も、どちらも主役の暮らしを。
犬や猫と過ごす日々は、やさしさや思いやりに満ちています。でも同時に、「何を選ぶべきか」と迷う場面もたくさんあります。
フードやおやつは、何を食べさせる?どんなものを選ぶ?
その選択は、少し先の健康やしあわせにもつながっていくから。
だからDoggie Do!!では、“自分の目で選びたくなる”商品だけを揃えています。素材も、つくり手も、すべてをオープンに。「これ、ほんとうにいいよ」と、心からすすめたくなるものだけを選び抜いています。
信頼できるブランドと共に、暮らしを豊かにする選択肢をご提案します。 -
暮らしに、やさしく溶け込むデザイン。
リビングの隅に置かれたフードボウル。ソファにちょこんと置かれたおもちゃ。
それらがなんだかおしゃれだと、気持ちまで整うような気がしませんか?
Doggie Do!!では、「見た目のかわいさ」だけでは終わらない、暮らしに自然となじむデザインを大切にしています。
ナチュラルで上質な色味や、素材のあたたかみ。そこに在るだけで空間を彩る、さりげない存在感。
ペットとの暮らしが、もっと“好き”になるように。あなたのインテリアにも、すっととけこむ洗練されたアイテムを揃えています。 -
与えてあげたいと思えるものを、ていねいに。
「これ、どこで作っているんだろう?」「大丈夫なのかな?」そんな不安が生まれないように、私たちスタッフ自身も日々犬や猫と暮らしているからこそ、「慎重に丁寧であること」を、もの選びの基準にしています。
"ちゃんとしていること"は、愛情のかたちのひとつ。
“ちゃんとしていること”は、信頼のかたちであり、思いやりのかたち。与える人も、受け取る犬も猫も、どちらも安心して笑顔になれるように。
Doggie Do!!は、そんな想いで、ひとつひとつ商品を選び続けています。
service
Doggie Do!!は、愛犬・愛猫との暮らしをより豊かに、
よりやさしく彩るアイテムをお届けする、ライフスタイルショップです。
Doggie Do!!は、愛犬・愛猫との毎日をもっと心地よく、もっとやさしく彩るためのアイテムをお届けするライフスタイルショップです。
札幌・円山にある実店舗とオンラインストアを通じて、次のような商品やサービスをご提供しています。
-
オリジナルブランド商品の
企画・開発・販売「Doggie Do!! Kitchen」
私たち自身が「大切な家族である犬や猫に食べさせたい」と心から思えるものをかたちにした、Doggie Do!!のオリジナルブランドが「Doggie Do!! Kitchen」です。
北海道産の素材を使い、人の食品工場で製造された、無添加の安心・安全なおやつやごはん(ドッグフードやキャットフード)を中心に展開しています。素材の産地や製造工程が明確で、裏ラベルにはトレーサビリティを記載している商品もご用意しています。ペット栄養管理士などの専門家による監修と、スタッフ自身の“飼い主目線”を大切に、ひとつひとつ丁寧に開発。「自分の目で選びたい」と思える、透明性と信頼に満ちたシリーズです。
実店舗はもちろん、通販サイトでも販売中。
また卸も行っておりますのでご興味のある店舗様はぜひお問い合わせください。 -
セレクトアイテムの販売
世界中から集めたナチュラルフードやおやつ、素材とストーリーにこだわったブランドを中心に、Doggie Do!!の目線でセレクトしています。
おしゃれで機能的なウェアや、暮らしの時間に楽しさをプラスするフードボウル・おもちゃなども多数ラインナップ。見た目のかわいさだけでなく、「安心して使えること」「毎日がちょっと心地よく楽しくなること」を大切にした、やさしいアイテムを揃えています。
products
-
food/ごはん
毎日の食事だから、安心とおいしさにこだわって。素材を大切にしたフードたち。
-
treats/おやつ
健康への気づかいを忘れずに。
素材の良さが光る、やさしいおやつをセレクト。 -
Trial set/トライアルセット
はじめての方にもおすすめ。人気商品を詰め合わせたお得なセット。
-
toy/おもちゃ
遊ぶ時間が、もっと楽しく、もっと愛おしくなるおもちゃたち。
-
Life Style Goods/グッズ
ごはんボウルやおでかけアイテム、日常にそっとなじむ上質な暮らしの道具を揃えました。
-
Apparel/アパレル
おしゃれと機能性を兼ね備えた、こだわりのウェア。季節ごとの快適さを大切に。
brand
shop
暮らしに寄り添う、愛犬・愛猫のためのセレクトショップ
札幌・円山の街に佇む、Doggie Do!!の直営ショップ。
緑豊かな円山公園のすぐそば、商業施設「マルヤマクラス」1Fにて、愛犬・愛猫との毎日を“もっと素敵に、
もっと心地よく”過ごすためのライフスタイルをご提案しています。
周辺には、円山動物園や北海道神宮、円山球場などが点在し、四季折々の自然を楽しめるロケーション。
お散歩の途中にふらりと立ち寄れる、そんなリズムで通いたくなるお店です。
店内には、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたアパレルやグッズ、
素材と製造背景にまでこだわったフード&トリーツを取り揃えました。
イメージ先行ではなく、本当に“暮らしに寄り添うもの”をていねいにセレクトしています。


Doggie Do!!は、サンフランシスコ発の人気ドッグブランド『GEORGE』を中心に、こだわりのドッグ&キャットグッズを揃えるセレクトショップとして2000年にスタート。その歩みとともに、個性豊かな看板犬たちが代々お客様をお迎えしてきました。
初代は黒いフラットコーテッド・レトリーバーのゴビー。続いて、ミニチュア・プードルのブラン、エアデールテリアのマー坊(マーキュリー)。移転後は、ワイヤーフォックス・テリアのあんこ、レイクランド・テリアのつぶ、トイ・プードル×チワワのみろ、キャバリアのジェイ。そして現在は、チョコラブのブルー(ブルーイン)が8代目看板犬として、毎日元気にお迎えしています。
お気に入りのひと品を探しに。ブルーに会いに。DoggieDo!!の空気と世界観をそのまま感じていただける、そんな場所でお待ちしています。


〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西27丁目1-1 マルヤマクラス1F
TEL:011-688-6228
E-Mail:info@doggie-do.co.jp
※都合により休業する場合がございます。
地下鉄東西線「円山公園駅」5番出口より徒歩1分ペット同伴OK。施設内に駐車場あり。
company
ごあいさつ
2000年4月「 1人と1匹 」でスタートしたお店、Doggie Do!! は、今もなお大切なパートナーを想う気持ちに、まっすぐに応えられる存在でありたいと考えています。
私自身が愛犬と暮らすなかで学び、また、多くの飼い主さんと出逢って感じた、ささやかな違和感や願い、そして声を形にできたらな…そんな想いから生まれた一つがオリジナルブランドの「Doggie Do!! Kitchen」です。
私達が暮らす雄大な自然が広がる北海道、清らかな水、澄みきった空気、大地が育むその恵を大切に、敢えてこの時代だからこそ時間をかけて丁寧に仕上げ、生まれたフードのいろいろ。
信頼できるものを届けたい、本当に心の動くものは自分たちの心が動くところから、すべてが始まります。
これからもDoggie Do!! は愛犬・愛猫と共に歩む日々に、いつでもそっと寄り添うコンシェルジュのような存在として、「彼らとの健やかな暮らし」をサポートし、そして“かたち”にしていきます。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
代表取締役社長 戸井田 牧子

-
philosophy
経営理念
-
社会的なペットへのモラル向上と「共存する健やかで豊かな生活」の実現を願い
顧客に愛されるパートナーショップとして「真心」・「感謝」・「笑顔」のサービスを大切にする。
世界・未来に目を向け共に学び合い、成長し、追求し、提案し続ける。 -
company policy
社是
-
Doggie Do!!は社員、スタッフ、家族、顧客、取引先、犬、猫、と信頼関係を築き、
共に歩み、社会価値を創出し続ける
そして、それぞれに幸せを分配することを志す -
outline
会社概要
-
- 会社名
- 有限会社ドギードゥー
- 所在地
- 〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西27丁目1−1 マルヤマクラス1F
- 代表取締役社長
- 戸井田 牧子
- 設立
- 2000年1月28日
- 資本金
- 300万円
- 電話番号・FAX番号
- TEL/FAX.011-688-6228
- 営業時間
-
10:00〜20:00(年中無休)
※都合により休業する場合がございます - 定休日
- 不定休
- 適格請求書発行事業者登録番号
- T4430002031392
- 取引メーカー
- 大真物産株式会社、第一ペット、ヒューマンリソースマネージメント、GMPインターナショナル

ESG
“環境” “人” “組織”すべてに対して、やさしく、誠実であるために。
私たちは以下のようなESG(環境・社会・ガバナンス)への取り組みを進めています。
-
environment
環境への配慮
日々の店舗運営やバックヤード業務においても、できるところから少しずつ。
地球環境への負荷を減らす取り組みを継続しています。- 省エネ型照明(LED等)の導入
- エアコンの適正温度管理
- 節水対策の実施
- ゴミの分別とリサイクルの徹底
- ペーパーレス化の推進
- 環境に配慮した簡易包装・リサイクル材の活用
- 地域の清掃活動への参加
-
social
人と社会への
取り組み働く一人ひとりの声を大切にしながら、
誰もが安心して長く働ける職場づくりと、地域社会とのつながりを育んでいます。- 有給休暇取得の促進
- 残業時間の削減
- 地元人材の積極採用
- 従業員のスキルアップ・キャリア支援
- 明文化された経営理念・行動規範の社内共有
- 就業規則の整備・運用
-
governance
信頼される組織で
あるために一つひとつの仕組みづくりを大切に。
透明性と公正性のある経営体制を整え、継続的な改善に取り組んでいます。- コンプライアンス研修の定期実施
- 内部通報制度の設置
- 取引先の選定基準を明確化
- 情報セキュリティ対策の強化
- 定期的な経営会議による意思決定の透明性確保
- 財務情報の適切な開示
- リスク管理体制の整備
contact
ドギードゥーへのご質問、卸販売のご相談などは、
以下より気軽にお問い合わせください。

フォームでのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせをご希望の方は、以下のフォームよりお願いいたします。追って、担当者よりご連絡させていただきます。